【体験談】転職エージェント「Geekly(ギークリー)」 の評判は!?SEへ転職するためには!?(評価・口コミ)

転職
スポンサーリンク

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。


皆さんは転職エージェント『Geekly(ギークリー)』はご存じでしょうか?

人材業界でも最大手で幅広いレベルの求職者から人気がある転職エージェントです!

IT・Web・ゲーム業界への転職支援を強みにしていますが、医療(ヘルスケア)や製造などの業界の求人も取り扱っており、取引がある企業数はなんと3,600社以上です。

これまでの転職支援実績は14,000件以上となっており大変信頼度の高いエージェントとなっています。

保有する求人総数も31,000件以上となっており、未経験から経験者まで幅広く応募することができます。

未経験や第二新卒、経験者を含めて多くの方へおすすめできる『Geekly(ギークリー)』についてまとめたので、是非読んでください!

項目点数
おすすめ度4.0 
取扱い求人数4.0 
取扱い求人の質4.5 
取扱い求人エリア4.0 
一都三県+関西
選考対策サポート4.0 
書類添削サポート3.5 
キャリア形成サポート4.0 
ギークリーの基本情報

Geekly(ギークリー)は、IT・Web・ソーシャルゲーム業界に特化した転職支援エージェントです!
主要大手企業を中心に幅広く約30,000件の求人を取り扱っていて、独占案件も多数保有しているので他の大手エージェントに劣らない質の高いサービスを実現しています!

Geekly(ギークリー)最大の特徴は、求職者のスキル・経験・職歴を多角的に分析し、最適なマッチングを行う点にあります!
実力のある求職者には、年収700万円以上の高収入案件も取り揃えており、スキルだけでなくこれまでの経験を踏まえた的確な転職支援を提供しています!

実際に80%以上の求職者が年収UPに成功しており、満足度の高い転職を果たしています!

Geekly(ギークリー)を利用することで大手企業への転職チャンスを広げることが出来ますし、完全無料なので迷ったらとりあえず登録だけでもしておきましょう!

https://axxis.co.jp/magazine/57459

Geekly(ギークリー)を実際に利用してみて、その魅力を知ったので是非皆さんに紹介したいと思います!

ギークリーをおすすめする理由
  1. 業界特化型で求人数が豊富
  2. 業界に精通したコンサルタント
  3. 1次面接確約求人がある

Geeklyの最大の強みは、IT・Web業界に特化した求人情報の豊富さです!
約3万件以上の求人を保有しており、求職者の希望条件に合わせて紹介をしてくれます。
また、1人当たりの紹介求人数は70を超えるとされているので、自身が希望する求人に出会えること間違いなしです!

Geeklyには業界に精通したコンサルタントが在籍しており、きめ細かなサポートをしてくれます!
特に、自分のスキルや希望条件にぴったりの案件を紹介してくれる点は非常に助かりました。また、未経験者歓迎の求人も多く、エンジニアとしてのキャリアチェンジを目指す人にもピッタリの求人が多くあります!

Geeklyには1次面接確約求人が多数あります!
自身のマイページにアップロードした履歴書や職務経歴書を採用担当者に見てもらい、見込みがありそうな企業の面接確約が贈られるというものです!
企業の人事と直接つながることでスムーズに1次面接に進むことができるので、面接を数多くこなしたい方にとっては良い練習の場です!

これまでGeekly(ギークリー)を利用した感想を述べてきましたが、ズバリ、誰にでもお勧めできるエージェントで登録だけでもしてほしいです!

Geekly(ギークリー)は、IT業界に本気で転職したいと考えている方や、未経験からでもエンジニアとしてキャリアを積みたい方にとって理想的なエージェントだと思っています!

IT・WEB業界特化のため、きめ細やかなアドバイスと適切な求人紹介が期待できるので、
実際に利用して、自分のキャリアに対して新たな視点を持ち転職活動を進めてほしいです!

おススメの使い方

登録無料で求人をかなりの数紹介してくれるので、登録して求人を見てみる。合わなければ他の大手を利用する!

ぜひ問い合わせをしてみて下さい!

最後までお読みくださりありがとうございました!

    タイトルとURLをコピーしました