※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
皆さんは転職エージェント『TechClipsエージェント』はご存じでしょうか?
TechClipsは、notari株式会社が運営する転職エージェントサービスで、ITエンジニア向けに特化しています!
主に高年収・高待遇案件に絞って求人紹介をしているのも特徴です。90%以上の求職者が年収UPに成功していることも謳っているので、厳選された求人を取り扱っていることが分かりますね!
また、キャリアコンサルタントとして、現役エンジニア が在籍しており、技術や業界事情に詳しいサポートが受けることができるのも心強いです!
エンジニアとしての経験がある方には大変おススメできるエージェントです!
実際に利用してみた『TechClipsエージェント』についてまとめたので、是非読んでください!
TechClipsの評価は?

TechClipsの基本情報
- 会社名:notari株式会社
- 設立年:2017年
- 事業者番号:13-ユ-308393
- 所在地:〒107-0062
東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル 2F - 対応地域:首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)中心
- オンライン対応:可能
- 利用料金:完全無料
- 求人の公開有無:公開(非公開求人多数あり)
- 求人数:1,000社以上の求人(非公開あり)
- 得意業界:IT・Web業界(事業会社、自社サービス系、IT/Webエンジニア領域)
- 得意職種:エンジニア職全般(Web・アプリ・インフラなど)および、キャリアチェンジ・高度技術領域寄りのポジション(PM、ITコンサル等)
- 公式サイト:TechClipsエージェント
TechClipsエージェントは、IT・Web業界に特化した転職エージェントです!
運営会社はnotari株式会社で、首都圏を中心にエンジニアのキャリア支援に特化したサービスを展開しています!
大きな特徴は、現役エンジニアがキャリアアドバイザーとして在籍していること。
そのため、「自分のスキルレベルが市場でどのくらいなのか」「次にどんな経験を積めばキャリアアップできるか」といった技術的な相談ができる点が、他のエージェントとは一線を画しています!
公開している求人数はそこまで多くはないものの、取引先企業は1,000社を超えており、非公開求人も数多くあるようです。
転職した90%以上の方が年収UPしていることもあり、かなり厳選された求人が取り扱われているのは間違いないですね!
もちろん履歴書や職務経歴書の添削、面接対策までしっかりサポートしてくれるので、初めての転職活動でも安心して利用することができるエージェントの1つです!
完全無料ですので、ぜひ登録だけでもしてみてください!
TechClipsを使った感想は?

結論:ITエンジニア経験があり、年収UPを狙うなら大変おすすめ!
TechClipsエージェントを実際に利用してみて、その魅力を知ったので是非皆さんに紹介したいと思います!
- 現場目線で「次に伸びるスキル」を教えてもらえる
- 求人の“質”が高い
- 面接・書類対策が実践的
①現場目線で「次に伸びるスキル」を教えてもらえる
TechClipsエージェントのキャリアアドバイザーは現場経験者です!
なので、単なる「転職サポート」ではなく、今のあなたのスキルを客観的に見て、「次の現場でどんな経験を積むとキャリアが広がるか」をアドバイスしてくれます!
具体的には・・・
「まだ経験が浅いけど、〇〇のスキルを磨けば高単価案件も狙える」
「今のポジションから1年後にリードエンジニアを目指すには、この案件が合う」
といった具体的なフィードバックが得られるのが魅力です!
TechClipsエージェントならではだと思いますが、今のスキルで応募できる企業だけでなく、
どうすれば理想の職種に近づけるかというキャリアの道筋まで一緒に考えてくれます。
②求人の“質”が高い
TechClipsエージェントは高年収・高スキル案件に特化しており、取り扱う求人の多くが年収500万円以上と謳っています!
ただし、これは“即戦力しか採らない”という意味ではありません!
「成長意欲のある若手エンジニアを採用したい」と考える企業も多く、1~2年程度の経験でも挑戦できる求人も数多くあるようです!
他の大手転職サイトでは埋もれがちな「中堅層・伸びしろ層」にマッチする案件を紹介してもらえるのがポイントです。
③面接・書類対策が実践的
TechClipsエージェントでは、履歴書・職務経歴書の添削はもちろん、ITエンジニア特有のスキルシートの書き方にも詳しいアドバイスがもらえます。
今の経験をどうアピールすれば通過率が上がるかを一緒に整理してくれるため、経験が浅くても“魅せ方”でしっかり評価されるサポート体制があります!
また、面接対策もしっかり実施してくれます!
担当が現役エンジニアということもあり、想定質問などもかなり具体的なものを用意しているので、準備万端な状態で企業面接に臨むこともできます!
TechClipsのまとめ
TechClipsは他の大手エージェントと併用して活用してほしい!!
これまでTechClipsエージェントを利用した感想を述べてきましたが、ズバリ、他の大手エージェントと併用して活用してほしいです!
求人や担当の質がかなり高くおすすめできる一方で、求人数と対応エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉エリアがメイン)が限られています。
そのため、他の大手エージェント(特に全国対応・未経験対応型)も併用することで選択肢を増やすと効率よく転職活動を行うことができます!
他の利用者の口コミを見ても、評価がとても高いです。

担当がエンジニア経験者で、話が早い

求人の質が高く、ミスマッチが少なかった

スカウトよりも丁寧にサポートしてくれた
完全無料で利用できるので、他の大手エージェントと併せて利用しつつ、より良い求人を見つける!
ぜひ問い合わせをしてみて下さい!
最後までお読みくださりありがとうございました!