【株式投資記録⑭】株式市場が過熱中!!株式投資素人が遂に大台騰落率10%を達成!!

投資
スポンサーリンク

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。


こんにちは!

仕事も落ち着いてきたので、久々にブログを更新していこうかと思います!

世の中では、自民党総裁選があり、初の日本人女性誕生など喜ばしいニュースが流れていますね!
こういったニュースの裏ではいまだに日経平均が高値を記録しています!

そして、私自身も遂に騰落率10%を記録しました!
株式投資を始めてから1年経たずに10%を記録できたのは大変うれしいです!

久々に売却も行ったので、参考までに、是非読んでみてください!

取引日銘柄(証券コード)セクター景気影響取引値株数収支
(2025/2/22時点)
2024/12/30日本電信電話(9432)情報・通信業ディフェンシブ¥157.8600+3,060
2025/1/6アステラス製薬(4503)医薬品ディフェンシブ¥1,534.5100+12,700
2025/1/7
2025/2/4
AGC(5201)ガラス・土石製品景気敏感¥4,637.0
¥4,373.0
20
10
+380
+2,830
2025/8/18日清紡 HD(3105)電子機器景気敏感¥1,290.5100+14,450
2025/9/16富士石油(5017)石油・石炭製品景気敏感¥493.0100+18,300
2025/1/10小野薬品工業(4528)医薬品ディフェンシブ¥1,628.5100+10,950
2025/1/10西部ガスHLDGS(9536)電気・ガス業ディフェンシブ¥1,715.050+13,400
2025/8/18トーセイ(8923)不動産業景気敏感¥3,083.030+18,930
2025/1/30タツモ(6266)機械景気敏感¥2,051.0100+11,200
2025/2/17キリンHD(2503)食料品ディフェンシブ¥2,002.5100+11,150
2025/2/17ユニ・チャーム (8113)化学景気敏感¥1,184.0100-17,400
2025/2/17第一生命HD (8750)保険業景気敏感¥4,488.0100+39,600
2025/4/3マツダ
(7261)
輸送用機器景気敏感¥865.4100+11,290
2025/8/18クボタ
(6326)
機械景気敏感¥1,780.0100+25,000
2025/4/9西日本鉄道(9031)陸運業ディフェンシブ¥2,126.0100+13,750
サマリ銘柄数:14セクター数:9投資金額:¥1,892,840収支:+148,060

赤字:購入した株式
:売却した株式

累計損益¥233,792
騰落率11.2%

2025年度の第2Qの決算も多くの企業で終わり、株価が安定していくと思っているので、もう少ししたらいろいろと買いたしたいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまた!

    タイトルとURLをコピーしました